日和佐の海
2017年 10月 03日お天気が良かったので、
夫婦で、週末に県南へ出かけました。
日和佐(ひわさ)の海は、青くて、静かで、
とても心地よかったです。
海がきれいなので、
底まで見えますよ。

木々の間から、
涼しい風が吹いています。
気持ちいいなぁ。。。

よいしょよいしょ!
階段をたくさん登っては、また下りて。
ここは奇勝、恵比須洞(えびすどう)。
すご~い大きな洞窟みたいだ。。
波の力で、こんなに大きな穴が開いた。。。
自然の力って、すごいね^^

この日和佐の海は、
広い広い太平洋へと続きます。
浜辺は、ウミガメの上陸で有名ですね。
朝ドラ『ウェルかめ』の
舞台となった場所。。
亀の保護に力を入れているので、
ここでは、たくさんの亀と出会えますよ。

日和佐でのんびり海を見たり、魚を探したり、
楽しかった~
この後、お隣の町、由岐(ゆき)を通り、
きれいな由岐の海も楽しみながら、
帰途についたのでした。。。