‘ビアンヴニュ’がよく咲いて
2017年 06月 15日春、北の庭では、
この薔薇がよく咲いていました。
‘ビアンヴニュ’
フレンチローズです。
オールドローズの血を引いているので、
樹勢が強く、とても丈夫です。
葉も繊細ではなく、
むしろ少し粗く固めで、大きい。

この薔薇は、年数が経ってくると
より魅力的になります。
花びらの刻みもはっきり出て来て、
とても美しい。

今年の寒肥は、時期が遅れたものの、
しっかりと与えました。
この薔薇は、多めに肥料を与えた方が
花を多くつけるようですね。
肥料の与えすぎは、
薔薇によっては、
花が割れたり病気になったりしますが、
この薔薇は全然大丈夫なようです。笑
北の、少し涼しい場所も良かったのか、
すくすくと伸びています。

一番花が終わり、今は葉だけの状態ですが、
二番花に期待しつつ、
その時期を待ってみましょう。