窓辺の‘アブラハム・ダービー’
2014年 07月 03日
‘アブラハム・ダービー’です。
今日のお天気は、朝から雨模様…
雨に濡れて、うつむいていたイングリッシュローズを摘みました。

アプリコットに、淡い黄色とピンクが混ざる‘アブラハム・ダービー’。
雨の滴を降り落とし、部屋の窓辺に持っていくと、ぱっと明るくなりました。
薔薇もなんだかうれしそう…

最初の咲き始めは、ディープカップ。
次第に開いていき、ロゼット咲きへと変化していきます。
ゆっくりと、そしてふんわり。。
香りはフルーツ香。強香で、しっかりと香ります。
でも、やさしい、穏やかな香り。

イングリッシュらしく、大型のシュラブになります。
ややつる気味なので、誘引して、オベリスクやフェンスに這わせてみてもいいですね。
我が家は、オベリスク仕立てにしています。
自由に伸びていきます。
場所を変えたら、どうかな…

二階の出窓に置いてみました。
自然の光が入って、いい感じ。

やわらかく、そして、
とてもロマンチックな薔薇ですね。


窓辺で咲く
‘アブラハム・ダービー’でした。